政府開発援助政策と人間の安全保障

書誌事項

政府開発援助政策と人間の安全保障

高松香奈著

日本評論社, 2011.12

タイトル別名

Official development assistance policy and human security

タイトル読み

セイフ カイハツ エンジョ セイサク ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文 (東京大学, 2010.3) に最新の情報を反映させたもの

参考文献: p277-287

内容説明・目次

内容説明

性的搾取を目的とする女性の人身取引の受入大国、日本。政府は、外交の柱に「人間の安措保障」を掲げながら、人身取引問題解決のためのODAの積極的活用を謳っている。本書は、人身取引の有数の供給国ミャンマーでの聞き取り調査、また、わが国の性風俗産業の形成過程と実態を踏まえたうえで、ODA政策を統合的に究明し、その問題点と課題を提示する。

目次

  • 第1章 序論
  • 第2章 ODA(政府開発援助)政策と人間の安全保障
  • 第3章 開発のための政策一貫性の議論
  • 第4章 ミャンマーからの強制された移動
  • 第5章 対ミャンマー支援
  • 第6章 人身取引受入国としての日本
  • 第7章 日本政府の対応—人身取引対策行動計画を中心に
  • 第8章 結論—人間の安全保障実現のための政府開発援助とは

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ