アジアにおけるジェンダー平等 : 政策と政治参画 : 東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」

書誌事項

アジアにおけるジェンダー平等 : 政策と政治参画 : 東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」

辻村みよ子, スティール若希編

東北大学出版会, 2012.3

タイトル別名

Gender equality in Asia : policies and political participation

Gender equality and multicultural conviviality in the age of globalization

アジアにおけるジェンダー平等 : 政策と政治参画 : 東北大学グローバルCOEプログラムグローバル時代の男女共同参画と多文化共生

タイトル読み

アジア ニ オケル ジェンダー ビョウドウ : セイサク ト セイジ サンカク : トウホク ダイガク グローバル COE プログラム グローバル ジダイ ノ ダンジョ キョウドウ サンカク ト タブンカ キョウセイ

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

収録内容

  • アジアにおけるジェンダー平等政策 : デモクラシーによる平等の構築に向けて / 辻村みよ子, スティール若希著
  • 韓国におけるジェンダー平等立法と展望 / 金善旭, 蘇恩瑩著
  • 韓国における女性の政治参画とクオータ制の影響 : クオータ制10年の成果 / 全敬玉著 ; 安藤純子訳
  • 中国の法分野におけるジェンダー主流化のアプローチ / 朱暁青著 ; 大橋史恵訳
  • ジェンダー差別とアファーマティブ・アクション : インドの視点から / ニリマ・スリヴァスタヴァ著 ; 菅野美佐子訳
  • インドにおけるクオータ政策と女性の議席留保制度法案 / メアリー・E. ジョン著 ; 菅野美佐子訳
  • インド・ケーララ州における政治, 地方分権, 女性 : 歴史から見えるもの / J. テーヴィカ著 ; 菅野美佐子訳
  • チャンドリカ・クマラトゥンガとスリランカにおける女性政治権力の低下 / ダグマー・ヘルマン-ラジャナヤガム著 ; 宮負こう訳
  • グローバル・ジェンダー・レジームへのトルコの対応 / ヌケット・ガルダム著 ; 澤江史子, 川邊敬子共訳
  • フィリピンにおけるジェンダー平等と女性のマグナカルタに関する試論 / マリア・ロザリオ・ピケロ-バレスカス著 ; カルロ・エマニュエル・ピケロ-バレスカス, 安藤純子共訳
  • フォリピン「安保理決議1325及び1820実施のための女性, 平和, 安全保障国内行動計画」策定過程及び日本へのインプリケーション / 橋本ヒロ子著
  • トランスナショナルな領域におけるシンボリック・ポリティクス : 日本軍性奴隷に対する女性国際戦犯法廷の規範的な影響 / ロアーデス・ヴェネラシオン-ラロンザ著 ; 中村文子訳
  • 日本の衆議院における女性代表 : 並立制下の「暫定的」措置と機会の拡大 / スティール若希著 ; 竹田香織訳

内容説明・目次

目次

  • アジアにおけるジェンダー平等政策—デモクラシーによる平等の構築に向けて
  • 韓国におけるジェンダー平等立法と展望
  • 韓国における女性の政治参画とクオータ制の影響—クオータ制10年の成果
  • 中国の法分野におけるジェンダー主流化のアプローチ
  • ジェンダー差別とアファーマティヴ・アクション—インドの視点から
  • インドにおけるクオータ政策と女性の議席留保制度法案
  • インド・ケーララ州における政治、地方分権、女性—歴史から見えるもの
  • チャンドリカ・クマラトゥンガとスリランカにおける女性の政治権力の低下
  • グローバル・ジェンダー・レジームへのトルコの対応
  • フィリピンにおけるジェンダー平等と女性のマグナカルタに関する試論
  • フィリピン「安保理決議1325及び1820実施のための女性、平和、安全保障国内行動計画」策定過程及び日本へのインプリケーション
  • トランスナショナルな領域におけるシンボリック・ポリティクス—日本軍性奴隷に対する女性国際戦犯法廷の規範的な影響
  • 日本の衆議院における女性代表—並立制下の「暫定的」措置と機会の拡大

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ