『ハイデルベルク信仰問答』入門 : 資料・歴史・神学

著者

書誌事項

『ハイデルベルク信仰問答』入門 : 資料・歴史・神学

L.D.ビエルマ編 ; 吉田隆訳

教文館, 2013.9

タイトル別名

An introduction to the Heidelberg catechism : sources, history, and theology : with a translation of the smaller and larger catechisms of Zacharias Ursinus

ハイデルベルク信仰問答入門 : 資料歴史神学

タイトル読み

ハイデルベルク シンコウ モンドウ ニュウモン : シリョウ レキシ シンガク

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • プファルツ宗教改革と『ハイデルベルク信仰問答』の起源(1500─1562年) / チャールズ・D・ガノー[著]
  • 『ハイデルベルク信仰問答』の目的と著者 / ライル・D・ビエルマ[著]
  • 『ハイデルベルク信仰問答』の資料と神学 / ライル・D・ビエルマ[著]
  • 『ハイデルベルク信仰問答』の初期の出版と翻訳 / カリン・Y・マーグ[著]
  • 『ハイデルベルク信仰問答』研究文献(1900年以降) / ポール・W・フィールズ[著]
  • ウルジヌスの教理問答

内容説明・目次

内容説明

宗教改革の戦いの中から生まれ、教派的・時代的・地域的制約を越えて愛されてきた『ハイデルベルク信仰問答』。私たちの「ただ一つの慰め」を説く、この美しく力ある言葉はどのようにして生まれたのか?その歴史的・神学的背景、執筆者問題、そして翻訳の歴史や研究論文資料までを、信仰問答研究の第一人者がまとめた労作。日本で初めて紹介される本格的研究書。

目次

  • 第1部 歴史研究(プファルツ宗教改革と『ハイデルベルク信仰問答』の起源(一五〇〇‐一五六二年);『ハイデルベルク信仰問答』の目的と著者;『ハイデルベルク信仰問答』の資料と神学;『ハイデルベルク信仰問答』の初期の出版と翻訳;『ハイデルベルク信仰問答』研究文献(一九〇〇年以降))
  • 第2部 ウルジヌスの教理問答(序論;『小教理問答』;『大教理問答』)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13905847
  • ISBN
    • 9784764273702
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    englat
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ