書誌事項

キリンの斑論争と寺田寅彦

松下貢編

(岩波科学ライブラリー, 220)

岩波書店, 2014.1

タイトル別名

キリンの斑 (まだら) 論争と寺田寅彦

タイトル読み

キリン ノ マダラ ロンソウ ト テラダ トラヒコ

大学図書館所蔵 件 / 248

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 平田森三, 丘英通, 寺田寅彦, 佐々真一, 佐野雅己, 西森拓, 近藤滋

文献: 各論末

内容説明・目次

内容説明

キリンの斑模様は何かの割れ目と考えることができるのではないか。そんな論説を物理学者が雑誌『科学』に寄稿したことに生物学者が危険な発想と反論したことから始まった有名な論争の顛末は?現在の科学から論争の意味と意義を考える。主導的な役割を果たした寺田寅彦の科学者としての視点の斬新さ・先駆性が浮かび上がる。

目次

  • 第1部 発端(キリンの斑模様に就いて;キリンの斑模様に関する平田氏の説に就きて;再びキリンの斑模様に就いて;キリンの斑模様に就いて;生物と割れ目;割れ目と生命)
  • 第2部 現代科学との関わり(キリンの斑論争と非平衡科学;割れ目;風紋と砂丘;キリンの斑論争と現代の分子発生学)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ