書誌事項

不確実性下の意思決定理論

イツァーク・ギルボア著 ; 川越敏司訳

勁草書房, 2014.1

タイトル別名

Theory of decision under uncertainty

タイトル読み

フカクジツセイカ ノ イシ ケッテイ リロン

大学図書館所蔵 件 / 230

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p283-292

索引: p299-302

内容説明・目次

内容説明

人々は不確実性下の状況で、いかに意思決定をしているか、またすべきか。意思決定理論の世界的権威が、基礎となる原理から解き明かす。

目次

  • 第1部 直観的な定義(研究の動機付けとなる例;自由意志と決定論 ほか)
  • 第2部 行動的定義(ケース・スタディ;理論の役割 ほか)
  • 第3部 代替的な行動的諸理論(ショケ期待効用;プロスペクト理論 ほか)
  • 第4部 認知的起源(事例ベースの質的信念;頻度主義再論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14475561
  • ISBN
    • 9784326503919
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 302p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ