中国メディアの現場は何を伝えようとしているか : 女性キャスターの苦悩と挑戦

書誌事項

中国メディアの現場は何を伝えようとしているか : 女性キャスターの苦悩と挑戦

柴静著 ; 鈴木将久, 河村昌子, 杉村安幾子訳

平凡社, 2014.4

タイトル別名

看見

タイトル読み

チュウゴク メディア ノ ゲンバ ワ ナニ オ ツタエヨウ トシテ イルカ : ジョセイ キャスター ノ クノウ ト チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

圧力には屈しないジャーナリズムの原点。圧倒的な支持を集めるテレビ報道番組「看見」メインキャスターが見た中国のリアル。

目次

  • あの暖かい脈動は、生きている—SARS報道
  • 双城の傷—少年少女連続服毒事件
  • 水が水に溶けるように—麻薬中毒患者や同性愛者への迫害
  • 沈黙の叫び—ドメスティック・バイオレンス
  • 山西よ、山西—開発と大気汚染
  • ただ理解してほしいだけ—猫殺し映像をネットに流した人々
  • 新と旧の間には恨みも衝突もない、ただ真と偽は大敵である—唐山大地震と日中戦争
  • 事実はかくのごとし—幻の河南トラ騒動
  • 真実には万鈞の重みがある—四川大地震
  • ロジックの鎖—土地問題
  • 無能の力—教育ボランティアのドイツ人青年
  • 若者の犯罪—時代の病

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ