書誌事項

山のパンセ

串田孫一著

(ヤマケイ文庫)

山と溪谷社, 2013.10

タイトル読み

ヤマ ノ パンセ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

本書は1972年2月、実業之日本社より刊行された「山のパンセ」を底本としたもの。

内容説明・目次

内容説明

当時、40歳代の串田孫一の、山にまつわる思想、思索などを平易な文章で綴った随想集。四季にわたって山行をした紀行も多く、内容はバラエティに富んでいる。1957年に実業之日本社から出版され、好評を博し、62年『山のパンセ2』、63年『山のパンセ3』があいついで出版された。本著作は全91編を収録し、1冊に合本されたもの。超ロングセラーとなった串田文学の代表作である。

目次

  • 1(山での行為と思考;ふたりの山;ひとりの山 ほか)
  • 2(岩壁;残雪の頃;幻影 ほか)
  • 3(山の歌;朝の祈り;岩の沈黙 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15948465
  • ISBN
    • 9784635047654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    509p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ