書誌事項

虚像の抑止力 : 沖縄・東京・ワシントン発安全保障政策の新機軸

新外交イニシアティブ編 ; 柳澤協二 [ほか執筆]

旬報社, 2014.8

タイトル別名

虚像の抑止力 : 沖縄東京ワシントン発安全保障政策の新機軸

タイトル読み

キョゾウ ノ ヨクシリョク : オキナワ・トウキョウ・ワシントンハツ アンゼン ホショウ セイサク ノ シンキジク

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 屋良朝博, 半田滋, マイク・モチヅキ, 猿田佐世

普天間基地移設問題の経過: p191-193

内容説明・目次

内容説明

集団的自衛権の行使容認、辺野古移設の強行着工…日米外交の歪みを象徴する“沖縄米軍基地問題”。外交・防衛・安全保障の専門的見地から政策の「あるべき姿」を発信!

目次

  • 普天間基地問題にどう向き合うか—元防衛官僚の視点から
  • 海兵隊沖縄駐留と安全保障神話—沖縄基地問題の解決にむけて
  • 日米の盲目的な主従関係が招く沖縄支配
  • 抑止力と在沖米海兵隊—その批判的検証
  • 座談会 沖縄基地問題の分水嶺—抑止力・集団的自衛権・県知事選
  • 豊かな外交チャンネルの構築を目指して—新外交イニシアティブの取り組み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ