書誌事項

楢山節考/東北の神武たち : 深沢七郎初期短篇集

深沢七郎著

(中公文庫, [ふ 2 7])

中央公論新社, 2014.9

タイトル別名

楢山節考/東北の神武たち

タイトル読み

ナラヤマブシ コウ/トウホク ノ ズンム タチ : フカザワ シチロウ ショキ タンペンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 小山田浩子

「楢山節考」「東北の神武たち」「揺れる家」の底本: 『楢山節考』 (中央公論社, 1957)

「白笑」「戯曲楢山節考」の底本: 『深山七郎集1』 (筑摩書房, 1997)

「舞台再訪《楢山節考》」の底本: 『深山七郎集8』 (筑摩書房, 1997)

叢書番号はブックジャケットによる

収録内容

  • 楢山節考
  • 東北の神武 (ずんむ) たち
  • 揺れる家
  • 白笑 (うすらわらい)
  • 戯曲楢山節考 : 三幕
  • 第一回中央公論新人賞 受賞の言葉 / 深沢七郎 [著]
  • 新人賞選後評 / 伊藤整, 武田泰淳, 三島由紀夫 [談]
  • 深沢七郎氏の作品の世界 / 伊藤整 [著]
  • 土の匂いのする文学 / 石坂洋次郎, 深沢七郎対談
  • 舞台再訪《楢山節考》 / 深沢七郎 [著]

内容説明・目次

内容説明

辛口の批評家正宗白鳥をして「人生悠久の姿がおのづから浮かんでゐる」と言わしめたデビュー作「楢山節考」。表題作をはじめとする初期短篇のほか、中央公論新人賞「受賞の言葉」や、伊藤整、武田泰淳、三島由紀夫による選考後の鼎談などを収録。文壇に衝撃をもって迎えられた当時の様子を再現する。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16761175
  • ISBN
    • 9784122060104
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ