Bibliographic Information

老いの味わい

黒井千次著

(中公新書, 2289)

中央公論新社, 2014.10

Other Title

時のかくれん坊

Title Transcription

オイ ノ アジワイ

Available at  / 265 libraries

Note

「読売新聞」夕刊連載「時のかくれん坊」に一部加筆修正を行い改題し書籍化したもの

1章は2010年、2章は2011年、3章は2012年、4章は2013年、5章は2014年(8月まで)の連載をまとめたもの

Description and Table of Contents

Description

七十代後半の坂を登り切り、八十歳を超えた作家が見つめる老いの日々。身の回りには、薄い横線で消された名前の目立つ住所録。バッグは肩からすべり落ち、タタミから立ち上がるのに一苦労。そして頭に浮かぶ疑問は、なぜ歳を取ると何事も億劫になるのか、病気の話にかくも熱が入るのか、「ピンピンコロリ」は本当に理想なのか—。一年一年、新しい世界と向き合って歩む日常と思考を丹念に描いた、心に響くエッセイ。

Table of Contents

  • 1 人生ノートの余白(歳月重ね、捨て難き物たち;無為の一日の後味 ほか)
  • 2 老いとは生命のこと(ゆとりと怠惰、元気と焦りの間で;何もない平面の恐怖 ほか)
  • 3 古い住所録は生の軌跡(物忘れが叶える境地;その時、こちらはもう… ほか)
  • 4 転ばぬ先の前傾姿勢(八十代初頭の若さとは;転ばぬ先の前傾姿勢 ほか)
  • 5 年齢は常に初体験(幼児の年齢、老人の年齢;キカイ馴染まぬ喫茶店 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB16929193
  • ISBN
    • 9784121022899
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top