共鳴型磁気測定の基礎と応用 : 高温超伝導物質からスピントロニクス, MRIへ
著者
書誌事項
共鳴型磁気測定の基礎と応用 : 高温超伝導物質からスピントロニクス, MRIへ
(物質・材料テキストシリーズ / 藤原毅夫, 藤森淳, 勝藤拓郎監修)
内田老鶴圃, 2014.12
- タイトル別名
-
高温超伝導物質からスピントロニクスMRIへ
- タイトル読み
-
キョウメイガタ ジキ ソクテイ ノ キソ ト オウヨウ : コウオン チョウデンドウ ブッシツ カラ スピントロニクス, MRI エ
大学図書館所蔵 件 / 全113件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
参考図書: p249
内容説明・目次
目次
- 第1章 はじめに
- 第2章 共鳴型磁気測定法の基礎
- 第3章 共鳴型磁気測定から分かること(1):NMR・NQR
- 第4章 NMR・NQR測定の実際
- 第5章 物質科学への応用:NMR・NQR
- 第6章 共鳴型磁気測定から分かること(2):ESR
- 第7章 共鳴型磁気測定法のフロンティア
「BOOKデータベース」 より