書誌事項

日米安保と自衛隊

遠藤誠治責任編集

(シリーズ日本の安全保障 / 遠藤誠治, 遠藤乾編集代表, 2)

岩波書店, 2015.3

タイトル別名

The Japan-U.S. alliance under the power shift

タイトル読み

ニチベイ アンポ ト ジエイタイ

大学図書館所蔵 件 / 230

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

収録内容

  • パワー・シフトと日米安保体制 / 遠藤誠治 [執筆]
  • 安保条約の論理とそのジレンマ / 豊下楢彦 [執筆]
  • 日米安保のグローバル化 / 石川卓 [執筆]
  • 日米外交における「米国」とは : ワシントンの可視化にむけて / 猿田佐世 [執筆]
  • 米国の安全保障戦略とアジア太平洋地域へのリバランス / マイク・モチヅキ [執筆] ; 遠藤誠治訳
  • 「核なき世界」とアメリカの核の傘 / 吉田文彦 [執筆]
  • アメリカの核不拡散秩序と日米関係 / 秋山信将 [執筆]
  • 自衛隊は国土を守れるか / 半田滋 [執筆]
  • 抑止力と紛争回避・危機管理 / 柳澤協二 [執筆]
  • 九条の軍隊の可能性 : PKO・緊急支援・災害対応 / 前田哲男 [執筆]
  • パワー・シフト時代の安全保障構想 / 遠藤誠治 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本巻では、日米安保体制の歴史的変容を追いつつ、日米安保が当初もっていた論理と機能がいかに変化してきたかを明らかにする。また、アメリカが展開するグローバルな戦略を概観し、日本をめぐる核の傘についても考察する。そして、PKOから災害救助まで担うようになった自衛隊の現況を把握し、パワー・シフトの中でいかなる役割の変容が見込まれるのか、日本の安全保障全体の構想の中から考える。

目次

  • 序論 パワー・シフトと日米安保体制
  • 1 日米安保体制の変容(安保条約の論理とそのジレンマ;日米安保のグローバル化;日米外交における「米国」とは—ワシントンの可視化にむけて)
  • 2 変わるアメリカの世界戦略(米国の安全保障戦略とアジア太平洋地域へのリバランス;「核なき世界」とアメリカの核の傘;アメリカの核不拡散秩序と日米関係)
  • 3 自衛隊の役割を問い直す(自衛隊は国土を守れるか;抑止力と紛争回避・危機管理;九条の軍隊の可能性—PKO・緊急支援・災害対応)
  • 4 東アジア秩序の転換へ(パワー・シフト時代の安全保障構想)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ