書誌事項

小説四十六年

尾崎士郎著

(中公文庫, [お86-1])

中央公論新社, 2015.10

タイトル別名

小説四十六年

タイトル読み

ショウセツ 46ネン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

尾崎士郎年譜: p209-221

底本: 講談社 (1964年刊)

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

早稲田大学在学中から堺利彦が率いる売文社に出入りをし、社会主義運動に関わりながら、様々な弊害を乗り越え活発な創作活動を続ける。文壇登場までの青春の日々、宇野千代との出逢いと別れ、代表作『人生劇場』にまつわるエピソードや戦時下での従軍体験、日本文学報国会での苦悩を回顧する。絶筆となった自伝的随筆を初文庫化。

目次

  • 第1章 文壇進出以前
  • 第2章 大森時代
  • 第3章 「人生劇場」時代
  • 第4章 東奔西走時代
  • 病臥日記
  • 俵士

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1988229X
  • ISBN
    • 9784122061842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ