私たちの声を議会へ : 代表制民主主義の再生

書誌事項

私たちの声を議会へ : 代表制民主主義の再生

三浦まり著

(岩波現代全書, 078)

岩波書店, 2015.11

タイトル別名

私たちの声を議会へ : 代表制民主主義の再生

タイトル読み

ワタクシタチ ノ コエ オ ギカイ エ : ダイヒョウセイ ミンシュ シュギ ノ サイセイ

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p201-208

内容説明・目次

内容説明

民主的であるはずの選挙を通じて権力が一部の人間に集中してしまう—。日本では少数のエリートが意思決定を独占し、人びとの意見が政治に反映されない状態が続いている。今、代表制民主主義を再生させるにはどうすればいいのか。安全保障関連法反対運動をはじめとする直接的な政治参加の高まりを踏まえ、代表の機能を鍛え直すための真摯な考察。

目次

  • 第1章 代表とは何か—代表制と代表性
  • 第2章 政党は何をめぐって競争するのか—政党対立軸の変遷と責任政党政府
  • 第3章 参加を考える—議会の外の代表制/性
  • 第4章 「分配」と「承認」をめぐる政治
  • 第5章 再び参加を考える—グローバル化と経済格差
  • 終章 私たちの声を議会へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ