国連でも通じる世界の非ネイティブ英語術 : English from around the world
著者
書誌事項
国連でも通じる世界の非ネイティブ英語術 : English from around the world
KADOKAWA, 2016.6
- タイトル別名
-
世界の非ネイティブ英語術 : 国連でも通じる : English from around the world
- タイトル読み
-
コクレン デモ ツウジル セカイ ノ ヒネイティブ エイゴジュツ : English from around the world
大学図書館所蔵 件 / 全66件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
世界の英語はかなり適当!それでも、仕事は回っており、お金を稼いでいる人は大勢います。しかも、英語が母語である国に住んで働いていても、英語がかなり微妙な非ネイティブが大勢いるのです。本書では、そんな「適当な英語でもなんとかなっている」という世界の実態をご紹介しつつ、英語が苦手な日本人が目指すべき英語術を伝授します。
目次
- 1 日本人よ、恐れることなかれ!世界の英語はいい加減だ
- 2 なぜ日本人ばかりが「英語弱者」なのか?
- 3 英語よりも怖い、非ネイティブのツワモノたち
- 4 9割の人に必要な英語はハイレベルなものじゃない
- 5 伝わる英語をマスターする13のコツ
- 6 @May_Roma流 場面別「とりあえずこれだけは押さえたい」英会話集
「BOOKデータベース」 より