不寛容社会
著者
書誌事項
不寛容社会
(ワニブックス「Plus」新書, 191)
ワニブックス, 2017.4
- タイトル読み
-
フカンヨウ シャカイ
大学図書館所蔵 件 / 全21件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
背・表紙の表示は「谷本真由美(@May_Roma)」とあり
内容説明・目次
内容説明
ツイッターで話題騒然、元国連職員でイギリス在住。新時代の論客めいろまが「他人を叩く日本人」を斬る。
目次
- 第1章 他人を叩かずにいられない日本人(「舛添氏叩き」から考える「他人叩き」の傾向;メディアによる舛添リンチ ほか)
- 第2章 「一億総叩き社会」日本の考察(日本社会で「他人叩き」が広がっている理由;日本人の「ウチ」と「ソト」の断絶 ほか)
- 第3章 お笑い!海外の「他人叩き」事情(日本以外にもある「他人叩き」とその違い;「他人叩き」が大好きなインド人 ほか)
- 第4章 世界に学ぶメンタリティ(日本人がメンタリティを学ぶべき国はどこか?;私が驚いた中国人の「面子第一主義」 ほか)
- 第5章 新時代のただしい「正義感」とは(日本人の「正義感」はどこからくるのか;日本の職場で発動する余計な「正義感」 ほか)
「BOOKデータベース」 より