多田富雄 : からだの声をきく

書誌事項

多田富雄 : からだの声をきく

多田富雄著

(Standard books)

平凡社, 2017.12

タイトル読み

タダ トミオ : カラダ ノ コエ オ キク

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトル・責任表示は奥付による

底本: 「科学者の野狐禅」「超システムの生と死」「死は進化する」「ゲノムの日常」「生命と科学と美」は『懐かしい日々の想い』(朝日新聞社, 2002年), 「手の中の生と死」「人間の眼と虫の眼」「甲虫の多様性、抗体の多様性」「風邪の引き方講座」「里のカミがやってくる」「からだの声をきく」「インコンビニエンス・ストア」「鳴らない楽器」は『独酌余滴』(朝日文庫, 2006年), 「ファジーな自己 行為としての生体」「ビルマの鳥の木」「面を打つ」「裏の裏」「春の鼓」「老いの入舞」は『ビルマの鳥の木』(新潮文庫, 1998年), 「能を観る」「キメラの肖像」「記憶を持つ身体」は『脳の中の能舞台』(新潮社, 2001年), 「日本人とコイアイの間」は『生命の木の下で』(新潮文庫, 2009年), 「オール・ザ・サッドン」「新しい人の目覚め」「理想の死に方」は『寡黙なる巨人』(集英社文庫, 2010年)

もっと多田富雄を知りたい人のためのブックガイド: 巻末

内容説明・目次

内容説明

自然のルールは、例外なく美しい—生命の仕組みに美を発見した世界的免疫学者の思索。

目次

  • 科学者の野狐禅
  • 手の中の生と死
  • 人間の眼と虫の眼
  • 甲虫の多様性、抗体の多様性
  • 風邪の引き方講座
  • ファジーな自己—行為としての生体
  • 超システムの生と死
  • 死は進化する
  • 能を観る
  • キメラの肖像〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25115954
  • ISBN
    • 9784582531640
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ