書誌事項

人間であること

田中美知太郎著

(文春学藝ライブラリー, 思想 ; 18)

文藝春秋, 2018.2

タイトル読み

ニンゲン デ アル コト

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 人間であること
  • 人間の進歩について
  • 人間の強さと弱さ
  • 歴史主義について
  • 自由の意味
  • 日本人と国家
  • 科学と技術
  • 哲学の文章について
  • 哲学にとって現代性とは何か
  • 徳の倫理と法の倫理

内容説明・目次

内容説明

日本を代表するギリシア古典哲学者である田中美知太郎が七〇年代に行った講演に、論文二篇を加える。人間性、歴史主義、国家、自由、科学と技術、教育といった根源的問題を明快な論理と平易な言葉で語り、ニヒリズムを越えて生きる指針を示した伝説の書。その言葉は古びることなく二十一世紀の我々を照射する。

目次

  • 人間であること
  • 人間の進歩について
  • 人間の強さと弱さ
  • 歴史主義について
  • 自由の意味
  • 日本人と国家
  • 科学と技術
  • 哲学の文章について
  • 哲学にとって現代性とは何か
  • 徳の倫理と法の倫理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2583966X
  • ISBN
    • 9784168130731
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    364p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ