書誌事項

日本永代蔵 : 全訳注

井原西鶴 [作] ; 矢野公和, 有働裕, 染谷智幸訳注

(講談社学術文庫, [2475])

講談社, 2018.9

タイトル別名

日本永代蔵 : 全訳注

日本永代蔵 : 全訳注

タイトル読み

ニッポン エイタイグラ : ゼンヤクチュウ

統一タイトル

日本永代蔵(井原西鶴 : KOTEN:49898)

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 貞享5年正月刊の三都版

シリーズ番号はブックジャケットによる

参考文献: p446

内容説明・目次

内容説明

生真面目すぎる商人、ドラ息子、度を越した吝嗇たち。越後屋は「現金掛け値なし」で大当たり、一方別の二代目は金を使い込んで勘当、物乞いに説教をくらう。元禄前夜、富を築き、また守らんとあがく庶民の姿を活写した、井原西鶴による町人物浮世草子の大傑作。人間の面白さと、お金の稼ぎ方を教えてくれる、江戸期以来のベストセラーを完全新訳。

目次

  • 初午は乗てくる仕合
  • 二代目に破る扇の風
  • 浪風静に神通丸
  • 昔は掛算今は当座銀
  • 世は欲の入札に仕合
  • 世界の借屋大将
  • 怪我の冬神鳴
  • 才覚を笠に着る大黒
  • 天狗は家な風車
  • 舟人馬かた鐙屋の庭〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2678681X
  • ISBN
    • 9784062924757
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    446p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
  • 統一タイトルID
ページトップへ