書誌事項

危機対応学 : 明日の災害に備えるために

東大社研, 玄田有史, 有田伸編

勁草書房, 2018.9

タイトル読み

キキ タイオウガク : アス ノ サイガイ ニ ソナエル タメニ

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大規模な自然災害に対応できないのはナゼ?独自の綿密なアンケート調査をもとに、そのメカニズムを社会科学から解き明かす。

目次

  • 序章 危機対応学とその調査について
  • 第1部 個人・家族の備えと意識(自信がない・準備もない—その背景にあるもの;「危機意識」の背景と影響—保険加入とリスク評価;危機に対し家族は—家族役割とジェンダー)
  • 第2部 危機をめぐる社会構造(防災対策が「わからない」—認知度から知る社会構造;居住と愛着—「暮らし続けたい」を決めるもの;孤立と信頼—平時と災害時の関連性;限られた物資をどう配るか?—危機時の配分という課題)
  • 終章 本書が示唆するもの
  • 「将来に向けた防災意識・行動・価値観調査」調査票

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26840631
  • ISBN
    • 9784326654161
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 274, viip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ