服部幸應の日本人のための最善の食事

書誌事項

服部幸應の日本人のための最善の食事

服部幸應著

日本能率協会マネジメントセンター, 2018.10

タイトル読み

ハットリ ユキオ ノ ニホンジン ノ タメ ノ サイゼン ノ ショクジ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人生100年時代の健康と長寿。そのカギが「PFCバランス」!タンパク質、適度な油脂類、米や野菜・果物、乳製品、海藻などの食物繊維といった、幅広い食材が摂られた1965〜1985年のバランスの良い食習慣に戻そう。仕事のパフォーマンスを最良に変える!服部式朝食・昼食・夕食マネジメント術。

目次

  • 第1章 日本人の食生活はどのように変わっていったのか?(西洋の栄養学を盲目的に導入した明治政府の大罪とは?;ドイツ人医師が実証した日本の伝統食の優秀性 ほか)
  • 第2章 毎日の食生活を見直そう!—誰でもいますぐできる食のマネジメント(仕事で結果を出す人ほど「食」をマネジメントしている!;1日3食は本当に正しい食事法なのか? ほか)
  • 第3章 忙しいビジネスパーソンほど「食べ方」を変えてみよう!(食べ方次第で仕事のパフォーマンスが劇的に変わる!;「食事バランスガイド」で何をどれだけ食べたらいいか把握しよう! ほか)
  • 第4章 「選食力」を身につけて健康な身体づくりをしよう!(「選食力」を高めよう;安心・安全は食材選びから! ほか)
  • 特別付録 健康生活のための最善食事法Q&A(どうしても1日分の野菜(350g以上)を摂ることができないので、野菜ジュースで代用してもいいのでしょうか?;毎日残業続きで寝ても疲れがなかなか抜けません。疲労回復に最善な食べ物を教えてください! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27451001
  • ISBN
    • 9784820731573
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ