書誌事項

光彩のアルストピア : レオナルド・ダ・ヴィンチからミケランジェロへ = Renascentia florens arstopia in splendore : ex Leonardo da Vinci ad Michelangelo

足達薫責任編集 ; 遠山公一 [ほか] 著

(イタリア美術叢書, 2 . 盛期ルネサンス||セイキ ルネサンス)

ありな書房, 2019.2

タイトル別名

光彩のアルストピア : レオナルドダヴィンチからミケランジェロへ

タイトル読み

コウサイ ノ アルストピア : レオナルド・ダ・ヴィンチ カラ ミケランジェロ エ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 喜多村明里, 足達薫, 出佳奈子, 金山弘昌, 伊藤博明

監修: 足達薫

企画構成: 石井朗

内容説明・目次

目次

  • プロローグ 光彩の時代—盛期ルネサンスのイタリア美術再考
  • 第1章 レオナルド・ダ・ヴィンチ“最後の晩餐”—誰が見たのか
  • 第2章 ラファエッロ・サンツィオの“聖母子”像—個人礼拝用板絵の“聖母子”と“書物”をめぐって
  • 第3章 女子修道院のなかのルネサンス—サン・パオロ修道院と古代神学的思考
  • 第4章 眠れるアリアドネ、あるいは嘆称にたる美—ティツィアーノ“アンドロス島の人々”における裸婦図をめぐって
  • 第5章 「多様かつ新奇な方式で」—サン・ロレンツォ聖堂新聖具室における建築家ミケランジェロ
  • 第6章 文化的アルド・マヌーツィオと『ポリーフィロの愛の戦いの夢』の謎
  • エピローグ アルストピアの第二フェーズ—盛期ルネサンスの「時代の眼」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ