書誌事項

少子高齢化社会を生きる : 「融異体」志向で社会が変わる

清水浩昭 [ほか] 著

人間の科学新社, 2019.2

新訂

タイトル別名

少子高齢化社会を生きる : 融異体志向で社会が変わる

タイトル読み

ショウシ コウレイカ シャカイ オ イキル : 「ユウイタイ」シコウ デ シャカイ ガ カワル

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 工藤豪, 菊池真弓, 張燕妹

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

未婚者像と未婚者対策のミスマッチ!!異なる立場を容認しながら通じ合う社会を国民(自助)・地域(互助)・国・自治体(公助)が共有実践することで、少子高齢化社会を生きる途が開ける。

目次

  • 今、なぜ、少子高齢化社会が問題なのか
  • 基礎・基本篇(少子化は克服できるのか;高齢化社会から人口減少社会へ)
  • 現状分析篇(未婚者像と未婚化対策のミスマッチ;ジェンダーの視点からみた育児と介護;健康長寿社会をめざす都市—杉並区の事例分析;都市部における一人暮らしの高齢者とその支援—港区の取組;中国における高齢者の介護)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2802056X
  • ISBN
    • 9784822603380
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    162p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ