書誌事項

銃弾とアヘン : 「六四天安門」生と死の記憶

廖亦武著 ; 土屋昌明, 鳥本まさき, 及川淳子訳

白水社, 2019.7

タイトル別名

Bullets and opium

子弾鴉片 : 天安門大屠殺的生与死

銃弾とアヘン : 六四天安門生と死の記憶

タイトル読み

ジュウダン ト アヘン : 「ロクヨン テンアンモン」セイ ト シ ノ キオク

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは副標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

30年前、天安門広場で何が起きたのか?民衆の視点から天安門事件の真相に迫り、今も続く当事者たちの苦難の道のりを追った門外不出の証言録。中国低層の声を記録しつづけてきた亡命作家による、驚愕のオーラルヒストリー。

目次

  • 私の共犯者—李斉(反革命宣伝煽動罪で七カ月留置)
  • 街頭の勇士1—王岩(放火罪で無期懲役)
  • 大虐殺画家—武文建(反革命宣伝煽動罪で懲役七年)
  • パフォーマンス・アーティスト—余志堅(反革命破壊宣伝煽動罪で無期懲役、二〇一七年三月三十日に亡命先で病死)
  • 死刑囚1—張茂盛(放火罪で執行猶予付き死刑)
  • 死刑囚2—董盛坤(放火罪で執行猶予付き死刑)
  • 六四の父親—呉定富(息子の呉国鋒が北京街頭で虐殺)
  • 市民糾察隊長—劉儀(反革命凶器準備集合反乱罪、二度の判決で計一四年懲役)
  • 「黒豹決死隊」隊長—胡中喜(反革命凶器準備集合反乱罪で懲役一〇年)
  • 街頭の勇士2—李紅旗(不逞、強盗、武器奪取など複数罪で懲役二〇年)
  • 街頭の勇士3 王連会(反革命凶器準備集合反乱罪で無期懲役)
  • 良心犯1 〓万宝(反革命宣伝煽動罪、二度の判決で計一六年懲役)
  • 良心犯2 李海(国家機密漏洩罪で懲役九年)
  • 獄中に籠城した詩人 李必豊(反革命宣伝煽動罪、三度の判決で計二二年入獄)
  • 詩人 廖亦武(反革命宣伝煽動罪で懲役四年)
  • タンクマン 王維林
  • 劉暁波の最期のとき

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28522794
  • ISBN
    • 9784560096987
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    370p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ