書誌事項

セルフ・アウェアネス

ハーバード・ビジネス・レビュー編集部編 ; DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部訳

(EIシリーズ : emotional intelligence)

ダイヤモンド社, 2019.8

タイトル別名

Self‐awareness

セルフアウェアネス

タイトル読み

セルフ・アウェアネス

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ダニエル・ゴールマンは、EI(感情的知性)の第一の因子としてセルフ・アウェアネスを挙げ、またスタンフォード大学経営大学院の調査でも、リーダーが伸ばすべき最大の能力の筆頭に挙げられています。自己認識抜きにして、望むような就職や転職、キャリア構築もままならないでしょう。とはいえ、自己と向き合うのはなかなかハードな行為であり、また直接的な効果がわかりにくいため、なかなか取り組みにくいのもたしかです。本書では、セルフ・アウェアネスの必要性から簡単なテクニックまで広く紹介します。

目次

  • 1 EIの第一の因子に挙げられる「自己認識」とは(ダニエル・ゴールマン 心理学者)
  • 2 自己認識力を高める三つの視点(ターシャ・ユーリック ザ・ユーリック・グループプリンシパル)
  • 3 成功者は、いまの自分を形づくったものを知っている(バーニース・スワイン ワシントン・スピーカーズ・ビューロー会長)
  • 4 「仕事にしたい好きなこと」を見つける二つの方法(ロバート・スティーブン・カブラン ダラス連邦準備銀行頭取兼CEO)
  • 5 ネガティブな感情をコントロールする方法(スーザン・デイビッド ハーバード大学心理学講師、クリスティーナ・コングルトン デンバー大学心理学部研究コーディネーター)
  • 6 たとえ苦痛でも、内省の時間を取るべき理由(ジェニファー・ポーター ボダ・グループマネージングパートナー)
  • 7 あなた自身を“数値化”し、キャリアと人生を改善する(H.ジェイムズ・ウィルソン ボブソン・エグゼクティブ・エデュケーション上級研究員)
  • 8 あなたは部下からどう見られているか(クリス・ヘッジス ヘッジス・カンパニー社長)
  • 9 ネガティブなフィードバックを上司からうまく引き出す方法(デボラ・グレイソン・リーゲル ボダ・グループプリンシパル)
  • 10 成長する人はフィードバックを上手に受け止める(シーラ・ヒーン トライアド・コンサルティング・グループ創設者、ダグラス・ストーン トライアド・コンサルティング・グループ創設者)
  • 11 シェイクスピアに学ぶ、人が成長するための条件(デクラン・フィッツシモンズ INSEAD助教授)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ