書誌事項

文壇放浪

水上勉著

(中公文庫, [み-10-24])

中央公論新社, 2019.12

タイトル読み

ブンダン ホウロウ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

底本: 新潮文庫 2001年4月刊

内容説明・目次

内容説明

京都の禅寺での少年時代を経て、作家を目指して上京後、編集者として出版社を渡り歩き、直木賞作家に。波乱に富んだ六十年を振り返り、様々な作家を回想、戦中・戦後の出版界が生き生きと描かれる。

目次

  • 東京逃れ京都の寺に羽を休めた詩人たち
  • 井上靖氏を見たくて等持院アパートへ
  • 「月刊文章」で佳作、はじめて活字に
  • 誰もがまばゆかった東京の文士たち
  • 林芙美子さんの姿は忘れられない光景に
  • 石川淳氏はさっさと紙幣を改めもせず
  • 軍国色濃い街頭に絽の単衣姿で…
  • 国策小説に背向けた「青年芸術派」八人
  • 省線の窓から見た東京初空襲の機影
  • 「白紙」一枚で作家たちは前線へ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29425090
  • ISBN
    • 9784122068162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    278p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ