書誌事項

日本の文学

ドナルド・キーン著 ; 吉田健一訳

(中公文庫, [キ-3-34])

中央公論新社, 2020.2

改版

タイトル読み

ニホン ノ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 1979年11月刊

改版の底本は「ドナルド・キーン著作集 第1巻 日本の文学」 (新潮社 2011年12月刊)

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

三島由紀夫が「学問的に精細な類書はこれ以後に出ることがあっても、これ以上に美しい本が出ることは、ちょっと考えられない」と評した、日本文学研究者としての出発点。後年の研究の核となる、日本文学のエッセンスを縦横に論じた入門書。訳者吉田健一による「ドナルド・キーン氏のこと」、ロバートキャンベル氏による解説エッセイを新収録。

目次

  • 日本の文学(日本の詩;日本の劇;日本の小説;欧米の影響を受けた日本の文学)
  • 海外の万葉集
  • 近松とシェイクスピア
  • 近松と欧米の読者
  • 啄木の日記と芸術
  • 日本と太宰治と『斜陽』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29862255
  • ISBN
    • 9784122068452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ