帰花雪武田
著者
書誌事項
帰花雪武田
小川半助, 天保11 [1840]
- タイトル別名
-
江戸歌舞伎絵本番付
- タイトル読み
-
カエリバナ ユキ ノ タケダ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
天保11年霜月河原崎座絵本番付
書名は表紙大名題による, 表紙に「木挽町/河原崎座」とあり
浄瑠璃小名題: 「浪枕水棹の濡事」(「常磐津はやし連中)とあり)
裏表紙に「狂言/作者/松嶋釣夫 [中略] 中村十助」(全7名作者連名)「天保十一年霜月五日ヨリ」「千穐万歳大々叶」「板元 小川半助正」とあり
上演年は立命館ARC 「日本芸能・演劇 総合上演年表データベース」を参考にした
保存状態: くたびれあり
四周単辺 内匡郭: 13.8×9.5cm
江戸絵本番付16点合綴の内. 合綴表紙(裏表紙は色摺)は河原崎座出版物の袋を利用(三番叟). 袋の裏(表紙内側)に「田所町 小川半助正銘」とあり. 表紙にくたびれ, 薄切れあり
合綴: <BB31028322><BB31028479><BB3102899X><BB31029824><BB31128666><BB31128768><BB31128939><BB31128666><BB31129057><BB31129148><BB31129669><BB31129862><BB31129964><BB31130001><BB31219375>
印記:「東京大学圖書印」
収録内容
- 浪枕水棹の濡事