アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者

書誌事項

アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者

平川祐弘著

(平川祐弘決定版著作集 / 平川祐弘著)

勉誠出版, 2020.6

タイトル別名

アーサー・ウェイリー源氏物語の翻訳者

アーサーウェイリー源氏物語の翻訳者

アーサー・ウェイリー : 『源氏物語』の翻訳者

タイトル読み

アーサー ウェイリー ゲンジ モノガタリ ノ ホンヤクシャ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

著作年表: p881-1009

著作集誤植訂正一覧: p1024-1026

内容説明・目次

目次

  • 1 アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者(中国詩の新世界;西洋人の謡曲発見;日本の女たち ほか)
  • 2 『袁枚』—「日曜日の世紀」の一詩人
  • 3 母国語で詩を書くことの意味—比較文化史的に見た詩論の発生
  • 4 世界の中の日本を愛したい(『源氏物語』の歌とウェイリーの英訳—エクスプリカシオンの試み;指食いの女と美相なき女—「雨夜の品定め」;香りと匂い ほか)
  • 5 地球化時代の英語教育—内外の教養を血肉化した多力者を養成せよ(平川先生の講義の思い出;ウェイリー夫人を訪ねた日のこと;「平川式一石二鳥の教育法」の効能 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31469135
  • ISBN
    • 9784585294245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1026, 17p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ