大学4年間の西洋美術史が10時間でざっと学べる

書誌事項

大学4年間の西洋美術史が10時間でざっと学べる

池上英洋著

KADOKAWA, 2020.7

タイトル読み

ダイガク 4ネンカン ノ セイヨウ ビジュツシ ガ 10ジカン デ ザット マナベル

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

名画の見方から西洋美術の技法やジャンルわけ、歴史、「寓意画」「聖書画」「神話画」に隠された暗号まで、西洋美術のほんとうの核心だけをわかりやすく、コンパクトに解説。1項目見開き2ページで、右ページには図解を掲載。

内容説明・目次

内容説明

ビジネスに必須のアートの教養を明快レッスン。

目次

  • 第1部 西洋美術史を楽しむために(美術史とは何か)
  • 第2部 西洋美術がもっと楽しくなる名画の見方(絵を読む実践)
  • 第3部 西洋美術の「技法」「ジャンルわけ」を知る
  • 第4部 西洋美術の「歴史」を学ぶ(美術の歩み)
  • 第5部 「寓意画」「聖書画」「神話画」に隠された暗号を読み解く(アレゴリー;聖書;神話)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01257984
  • ISBN
    • 9784046040633
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ