西洋哲学史
著者
書誌事項
西洋哲学史
みすず書房, 2020.11
[新装合本]
- タイトル別名
-
History of Western philosophy : and its connection with political and social circumstances from the earliest times to the present day
A history of Western philosophy : and its connection with political and social circumstances from the earliest times to the present day
- タイトル読み
-
セイヨウ テツガクシ
大学図書館所蔵 件 / 全44件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
『西洋哲学史』(全3巻,1954-56年)、およびその合本『西洋哲学史』(1961年)を改版した、『西洋哲学史』(合本、1969年)を新装したもの
索引あり
内容説明・目次
内容説明
イギリスの哲学者であり、論理学や数学基礎論に貢献したバートランド・ラッセルが、アメリカにおける講義をもとに1946年に刊行した西洋哲学史。古代ギリシャのソクラテス以前の哲学から、中世のキリスト教の神学・哲学を経て、ルネッサンス、近代、20世紀の前半まで、独自の解釈で叙述する。
目次
- 古代哲学(ソクラテス以前の哲学;ソクラテス、プラトン及びアリストテレス;アリストテレス以降の古代哲学)
- 中世哲学(教交時代;スコラ哲学時代)
- 近代哲学(ルネッサンスからヒュームまで;ルソーより現代まで)
「BOOKデータベース」 より