赤いナデシコ : 『職業革命家』アーシャの回想録

書誌事項

赤いナデシコ : 『職業革命家』アーシャの回想録

アンナ・ラーツィス著 ; 桑野隆訳

水声社, 2021.1

タイトル別名

Красная гвоздика

赤いナデシコ : 職業革命家アーシャの回想録

タイトル読み

アカイ ナデシコ : 『ショクギョウ カクメイカ』アーシャ ノ カイソウロク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ヴァルター・ベンヤミンの“恋人”として知られる、プロレタリア演劇に生涯を捧げた女優/演出家/コミュニスト/“職業革命家”、アンナ・ラーツィス。波乱に満ちた活動の軌跡、ベンヤミン、ブレヒトらとの交流、夫ライヒへの思いを赤裸々に語るとともに、実践により培った自らの演劇理論と芸術観を明らかにする。

目次

  • オリョール市、一九一八‐一九年、児童劇場
  • リーガ、ギムナジウム、ベフテレフ大学
  • マヤコフスキー、メイエルホリド、シャリャーピン、ユーリース・ラーツィスとの結婚
  • コミサルジェフスキー、メイエルホリド、タイーロフ
  • 十月革命と演劇
  • 内戦の終了、ユーリースと離婚
  • リーガの演劇とカーニヴァル
  • ベルリン、ライヒとの出会い
  • 表現主義演劇、ミュンヘン、ブレヒト
  • イタリア、ベンヤミンとの出会い
  • パリの演劇状況、ベルリンでのベンヤミンとブレヒト
  • リーガ、政治演劇、“迫害される劇団”
  • モスクワ、ライヒ、トラー、クリノリン、ベンヤミン、ラップ、児童映画館
  • 再びベルリン、文化映画、ベッヒャー、「プロレタリア児童劇」、ヴェルトフ
  • 再びモスクワ、トレチヤコフ、ブレヒト、ピスカートア、国際革命演劇同盟
  • “スカトゥヴェ”劇場
  • ヴァルミエラ劇場、ライヒ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ