高知よさこい祭り : 市民がつくるパフォーミング・アーツ
著者
書誌事項
高知よさこい祭り : 市民がつくるパフォーミング・アーツ
岩田書院, 2021.1
- タイトル別名
-
市民がつくるパフォーミングアーツ
- タイトル読み
-
コウチ ヨサコイ マツリ : シミン ガ ツクル パフォーミング・アーツ
並立書誌 全1件
-
-
高知よさこい祭り : 市民がつくるパフォーミング・アーツ / 岩井正浩著
BC07143332
-
高知よさこい祭り : 市民がつくるパフォーミング・アーツ / 岩井正浩著
大学図書館所蔵 38件 / 全38件
すべての地域すべての図書館
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
高知よさこい祭りは、なぜ人びとを熱狂させるのか。戦後にできた祭りが、なぜ回を重ねるごとに進化・発展していくのか。「よさこい祭り」の魅力にとりつかれた音楽人類学の研究者が、祭りの秘密を解き明かす。
文献あり
内容説明・目次
目次
- 自由・開放性を生み出した土佐
- 音楽行動としての祭り:現代人の“癒し”行動
- 高知よさこい鳴子踊り進化論
- よさこい祭り:2002年・高知
- 高知よさこい祭り半世紀を迎えて
- 高知よさこい祭り:100回大会への序曲
- よさこい祭り:「上町」の地方車から
- よさこい祭り:「帯屋町」の地方車から
- 高知よさこい祭り:町内会・商店街チームの展開
- 子どもたちの夏(1):高知市南海中学校のよさこい祭り
- 子どもたちの夏(2):高知市子ども会連合会のよさこい祭り
- 現代の練り風流:高知よさこい祭りか〕
「BOOKデータベース」 より