チェルノブイリの祈り : 未来の物語

書誌事項

チェルノブイリの祈り : 未来の物語

スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 松本妙子訳

岩波書店, 2021.2

完全版

タイトル別名

Чернобыльская молитва : хроника будущего

Chernobyl prayer : a chronicle of the future

タイトル読み

チェルノブイリ ノ イノリ : ミライ ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

英語タイトルは標題紙裏による

原著2016年版 (モスクワ, ヴレーミャ社) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

一九八六年四月二六日午前一時二三分、その事故は起こった。人間の想像力をこえる巨大な惨事に遭遇した人びと。彼らの語る個人的な体験、苦悩をとおして放たれる切なる声と願いを、作家は被災地での丹念な取材により書きとめる。消防士の夫を看取る妻、事故処理にあたる兵士、動物を処分する猟師、汚染地に留まりつづける老婆、戦火を逃れてきた難民、そして子どもたち—。歴史からこぼれ落ちた小さな声の数々が響きあい、未来の物語がつむがれる。旧版より大幅な増補改訂が施された完全版。ノーベル文学賞受賞(2015年)、全米批評家協会賞受賞(2005年)。

目次

  • 孤独な人間の声
  • 見落とされた歴史、そしてなぜチェルノブイリはわたしたちの世界像に疑いをおこさせるのか—自分自身へのインタビュー
  • 第1章 死せるものたちの大地
  • 第2章 創造の冠
  • 第3章 悲嘆に心うたれる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ