こども地政学 : なぜ地政学が必要なのかがわかる本

書誌事項

こども地政学 : なぜ地政学が必要なのかがわかる本

バウンド著

カンゼン, 2021.3

タイトル読み

コドモ チセイガク : ナゼ チセイガク ガ ヒツヨウ ナノカ ガ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 船橋洋一

参考資料: p126

地理的な位置・環境や歴史が、国々の関係にどんな影響があるのかを考える学問「地政学」。日本と世界との関係、地政学で知っておくべきキーワード、日本の地政学的リスクなどについて、図や写真を用いてやさしく解説する。

内容説明・目次

内容説明

地政学とは…地理的な位置・環境や歴史が、国々の関係にどんな影響があるのかを考える学問。これからの日本はどうなるのか。世界の動きが見えてくる!

目次

  • 第1章 私たち日本と世界との関係を見てみよう
  • 第2章 ところで「地政学」ってどんな学問なの?
  • 第3章 地政学で絶対に知っておくべきキーワード
  • 第4章 日本の地政学的リスクを見ていこう
  • 第5章 2つの超大国アメリカと中国を知ることが大事
  • 第6章 歴史を振り返ると地政学がよくわかる
  • 第7章 未来の日本について考えてみよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06054044
  • ISBN
    • 9784862555908
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ