書誌事項

観客と共創する芸術

山崎敬一, 井口壽乃, 長谷川紫穂編

(埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書, 13)

埼玉大学教養学部 : [埼玉大学大学院] 人文社会科学研究科, 2021.3

  • 1

タイトル別名

Collaborative constructions of arts with audience

タイトル読み

カンキャク ト キョウソウ スル ゲイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルはp [4] による

収録内容

  • メディア・アートの系譜にみる色光と音楽の融合 : ズデニェク・ペシャーネクとアレクサンダー・ラースロー / 井口壽乃 [著]
  • 眩惑について : 磁性流体彫刻 / 児玉幸子 [著]
  • 生命と非生命のあいだで : 児玉幸子の黒とブリジット・ライリーのピンク / 加藤有希子 [著]
  • 課題解決型万博における「食」と「エネルギー」 : メディア表現の観点から / 暮沢剛巳 [著]
  • 建築思想における生物学的概念について : 『膜としての空間』(1926) と『メタボリズム』(1960) の比較 / 長谷川紫穂 [著]
  • あとがき : 観客と共創する芸術 / 山崎敬一 [著]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06428199
  • ISBN
    • 9784991013935
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    さいたま
  • ページ数/冊数
    74p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ