書誌事項

相棒

金子光晴, 森三千代著

(中公文庫, [か-18-15])

中央公論新社, 2021.5

タイトル別名

相棒 : 金子光晴・森三千代自選エッセイ集

タイトル読み

アイボウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

蝸牛社 1975年刊に往復書簡、森乾のエッセイを収録

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

貧乏暮らしあり浮気ありで五十年、放浪詩人とその妻はよき相棒。金子の日本論、女性論から交友録、森のパリ印象記、金子の肖像など、二人の自選によるベストエッセイ集。金子の遺書となった単行本に全集未収録の夫婦往復書簡(一九三九年)を増補。

目次

  • 金子光晴(ひげのある人生;明治の青年を苦しめたもの;江戸につながるなにものもなく;日本人について;番付の心理 ほか)
  • 森三千代(巴里郊外の青春;巴里の秋色;白;血を抱く草;仏印の文学 ほか)
  • 往復書簡(金子光晴・森三千代)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07406001
  • ISBN
    • 9784122070646
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    333p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ