書誌事項

マニエーラ・イタリアーナ : ルネサンス・二人の先駆者・マニエリスム

マリオ・プラーツ著 ; 伊藤博明 [ほか] 訳

(官能の庭 / マリオ・プラーツ著, 1)

ありな書房, 2021.5

タイトル別名

La maniera Italiana : rinascimento, due antenati, manierismo

マニエーライタリアーナ : ルネサンス二人の先駆者マニエリスム

タイトル読み

マニエーラ・イタリアーナ : ルネサンス・フタリ ノ センクシャ・マニエリスム

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 伊藤博明

その他の訳者: 白崎容子, 若桑みどり, 上村清雄, 森田義之

邦語版『官能の庭-マニエリスム・エンブレム・バロック』(1992.2刊)の第一部と第二部をもとに、一部の論考をさしかえて刊行したもの

内容説明・目次

内容説明

未踏の漆黒の闇の中に、一条の光が射しこむがごとく、無限の想像力と鑑識眼を秘め、ルネサンスからマニエリスム、バロックへといたる美術表現と、その中に投影された文学的レミニサンスのテクスチュアの中を、縦横無尽、自在無礙に渉猟し、博捜し、連鎖する不可視の苦痛/快楽する芸術的感性の輪郭を顕わにしつつ、“愛”と“魂”のくねりあう官能の“美”を普遍的な相のもとに映しだす壮大な叡智の業!

目次

  • ヒエロニムス・ボスの“奇妙な相貌”
  • 一五世紀版ジョイス
  • ルネサンスといくつもの再生
  • 逆光のルネサンス
  • 反ルネサンス
  • マニエーラ・イタリアーナ
  • ラビュリントス
  • マニエリスムの奇矯な彫刻
  • グロテスク
  • ボマルツォの怪物
  • カプラローラ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 官能の庭

    マリオ・プラーツ著

    ありな書房

詳細情報

ページトップへ