小さきものたちのオーケストラ

書誌事項

小さきものたちのオーケストラ

チゴズィエ・オビオマ著 ; 粟飯原文子訳

早川書房, 2021.7

タイトル別名

An orchestra of minorities

小さきものたちのオーケストラ

タイトル読み

チイサキ モノタチ ノ オーケストラ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

わたしの宿り主、チノンソ。ナイジェリア、ウムアヒア郊外で養鶏を営む彼は、橋かけ飛び降りようとしていた女性ンダリを助けた。ふたりは恋に落ちるが、チノンソに学歴がないことを理由に、ンダリの家族は交際に猛反対した。彼女と結婚するために、チノンソは家や鶏を売り、キプロスの大学に入学する。しかし現地に着いたとき、手続きを仲介した旧友にだまされていたとわかる。金もなく、家もなく、ンダリからも遠く離れたチノンソを、さらに苦難が襲う。数百年にわたり人間に宿りつづけてきた守り神“チ”—わたし—は、徹界の法廷でチノンソの人生を語りはじめる。西欧の語りとナイジェリアのイボ神話を融合させた、現代の『オデュッセイア』と評される文芸長篇。ブッカー賞最終候補作。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09889631
  • ISBN
    • 9784152100351
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    575p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ