書誌事項

租税法律主義の総合的検討

中里実, 藤谷武史編著 ; 佐藤英明 [ほか] 著

有斐閣, 2021.12

タイトル別名

A comprehensive study of the principle of statute‐based taxation in Japan

タイトル読み

ソゼイ ホウリツ シュギ ノ ソウゴウテキ ケントウ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙および奥付による

その他の著者: 増井良啓, 渋谷雅弘, 渕圭吾, 浅妻章如, 吉村政穂, 神山弘行, 長戸貴之

事項索引: p363-368

収録内容

  • 租税法律主義の総合的検討の必要性 / 藤谷武史著
  • 租税法律による命令への委任の司法統制のあり方 / 佐藤英明著
  • 租税法規による他の法令への準拠 / 渋谷雅弘著
  • 租税法律主義と「遡及立法」 / 渕圭吾著
  • 「分野を限定しない一般的否認規定〈GAAR〉」と租税法律主義 / 長戸貴之著
  • 暫定的推計的課税 / 浅妻章如著
  • 税務執行の不確実性と納税者行動 / 神山弘行著
  • 租税条約の締結に対する国会の関与 / 増井良啓著
  • 税制の地域統合・国際的調和と租税法律主義 / 吉村政穂著
  • 租税法の解釈原理の論拠としての「租税法律主義」 / 藤谷武史著
  • 租税法律主義の歴史的基礎 / 中里実著

内容説明・目次

内容説明

租税法の最重要原則をひもとく10章。

目次

  • 租税法律主義の総合的検討の必要性
  • 第1編 租税法律主義の現状分析(租税法律による命令への委任の司法統制のあり方—現状と評価;租税法規による他の法令への準拠;租税法律主義と「遡及立法」;「分野を限定しない一般的否認規定(GAAR)」と租税法律主義)
  • 第2編 租税法律主義の機能分析(暫定的推計的課税;税務執行の不確実性と納税者行動—租税法律主義の機能)
  • 第3編 租税法律主義の国際的側面(租税条約の締結に対する国会の関与;税制の地域統合・国際的調和と租税法律主義)
  • 第4編 歴史と比較の中の租税法律主義(租税法の解釈原理の論拠としての「租税法律主義」—国際比較の観点から;租税法律主義の歴史的基礎)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11691943
  • ISBN
    • 9784641228085
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 369p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ