当代著名人が初めてあかす私の死生観と宗教観

著者

書誌事項

当代著名人が初めてあかす私の死生観と宗教観

『月刊住職』編集部編 ; 池上彰, 柳田邦男, 角田光代他著

興山舎, 2022.12

タイトル読み

トウダイ チョメイジン ガ ハジメテ アカス ワタクシ ノ シセイカン ト シュウキョウカン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

目次

  • 第1章 宗教はなぜあるのか(池上彰—日本人は「無宗教」か;角田光代—信じることと学ぶこと;松尾貴史—「信じる」ことと「疑う」こと ほか)
  • 第2章 人の死は救われるのか(柳田邦男—幼きいのちの言葉;里中満智子—安心して死にたい 宗教は人類に必要です;荻野アンナ—里山伏になったわけ ほか)
  • 第3章 寺院・住職への直言・提言(荒川洋治—お寺と思い出;鴻上尚史—仏教界に期待すること;佐川光晴—いいお経が聴きたい ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0008889X
  • ISBN
    • 9784910408309
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    273 p
  • 大きさ
    19 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ