書誌事項

『罪と罰』ノート

亀山郁夫著

(平凡社ライブラリー, 944)

平凡社, 2023.5

増補

タイトル別名

増補罪と罰ノート

罪と罰ノート

タイトル読み

ツミ ト バツ ノート

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

「『罪と罰』ノート」(平凡社新書 2009.5刊)を加筆・改筆したもの

参考文献一覧: p321-324

内容説明・目次

内容説明

ロシア文学を代表する小説「罪と罰」をドストエフスキー研究の第一人者が読み解く。登場人物に重ねあわされる聖書のイメージ、日付や名前などのディテールに込められた意図、作者が仕組んだ「二重構造」のプロット…。死に支配された物語を丹念にひもとき、ドストエフスキーが残した謎に挑む。

目次

  • 序論(一八六五‐六六年、『罪と罰』の時代;小説の誕生;『罪と罰』の起源)
  • 本論(屋根裏部屋の「神」;引き裂かれたもの;ナポレオン主義または母殺し;棺から甦る;バッカナリアと対話;運命の岐路)
  • エピローグ 愛と甦り

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ