シミュレーション医療教育ことはじめ : 課題とピットフォールを知り、効果的に運営する
著者
書誌事項
シミュレーション医療教育ことはじめ : 課題とピットフォールを知り、効果的に運営する
日本医事新報社, 2023.7
- タイトル別名
-
シミュレーション医療教育 : ことはじめ : 課題とピットフォールを知り効果的に運営する
- タイトル読み
-
シミュレーション イリョウ キョウイク コトハジメ : カダイ ト ピットフォール オ シリ、コウカテキ ニ ウンエイ スル
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 41件 / 全41件
すべての地域すべての図書館
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり: 各節末
内容説明・目次
内容説明
シミュレーション医療教育の効果を高め、いかに臨床教育に連結するか、第一人者が解説!
目次
- 第1章 多様な学修者特性と教育理論を理解する(なぜ学修者特性を理解する必要があるのか;入学時点での学修者特性―デジタルネイティブたちへ;臨床実習前の学修者特性―医学部の視点から ほか)
- 第2章 シミュレーション医療教育におけるピットフォールを克服する(シミュレーション医療教育の多様な課題;シミュレーション医療教育とICT;シミュレーション医療教育とその運営 ほか)
- 第3章 シミュレーション医療教育と臨床教育を連結するための提言(ICTの活用に関する提言―PICRATモデルからみたICT教育活用のポイント;ICTの活用に関する提言―XRの活用;みんなができるICT活用の実践例 ほか)
「BOOKデータベース」 より