書誌事項

大杉栄セレクション

大杉栄著 ; 栗原康編

(平凡社ライブラリー, 950)

平凡社, 2023.8

タイトル別名

Sakae Ohsugi selection

タイトル読み

オオスギ サカエ セレクション

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

大杉栄関連年表: p284-287

定本: 「大杉栄全集」(ぱる出版 2015年刊), 「大杉栄評論集」(岩波文庫 1996年刊) など

英語タイトルはブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

明治から大正期に活動したアナキスト、大杉栄は社会の問題を常に考え、もがき、格闘し、人を、そして命あるものすべてを愛した。一九二三年に国家権力によって抹殺された大杉。百年が経過した現在もなお、一部の層による支配、差別や貧困問題、やりがい搾取、同調圧力など、大杉が打破しようとしていた課題が世の中にはびこっている。そんな時代に触れたい、大杉の魂の言葉。

目次

  • 創作
  • アナキズム
  • 民衆芸術論
  • 生物学
  • アナキストどんなひと
  • 労働運動論
  • ロシア革命論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03287316
  • ISBN
    • 9784582769500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ