加藤周一を読む : 「理」の人にして「情」の人

書誌事項

加藤周一を読む : 「理」の人にして「情」の人

鷲巣力著

(平凡社ライブラリー, 952)

平凡社, 2023.9

増補改訂

タイトル別名

増補改訂加藤周一を読む

加藤周一を読む : 理の人にして情の人

タイトル読み

カトウ シュウイチ オ ヨム : リ ノ ヒト ニ シテ ジョウ ノ ヒト

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

岩波書店(2011年刊)の増補改訂

略年譜: p440-446

内容説明・目次

内容説明

戦後日本を代表する国際的な知識人、加藤周一。その発想はどのようにして培われたのか。歴史のなかに現在を見出し、現在のなかに歴史を見つめる。日本の問題を世界的視野で捉え、あくまでも事実にこだわり、あやふやなものを信じない。人間の可能性を信じ、人間の可能性に賭けた加藤周一の思索と行動を丹念に読む。

目次

  • 第1部 三つの出発(いくさの日々―または第一の出発;フランス留学三年―または第二の出発;ヴァンクーヴァーの一〇年―または第三の出発)
  • 第2部 日本文学史と日本美術史(一九六八年―または「言葉と戦車」;変化と持続―または『日本文学史序説』;かたちに現れたる精神―または『日本 その心とかたち』 ほか)
  • 第3部 日本人とは何か(文体と翻訳―またはことばと時代と人間と;時間と空間―または日本文化とは何か;加藤周一―または「理」の人にして「情」の人)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03700853
  • ISBN
    • 9784582769524
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    446p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ