書誌事項

戦後文学者

大江健三郎著

(大江健三郎同時代論集 / 大江健三郎著, 6)

岩波書店, 2023.9

  • : 新装版

タイトル読み

センゴ ブンガクシャ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

本書は1980-81年に刊行された「大江健三郎同時代論集」(全十巻)を底本とし、若干の訂正をほどこしたもの

ブックデザイン: 鈴木成一デザイン室

装画: 渡辺一夫

初出一覧: p329-330

内容説明・目次

内容説明

師匠たちのひらいた世界の扉。戦後文学者たちの仕事と生き方を記憶する―「新しい「戦前」を感知する」ために。著者自ら編んだエッセイ・評論集成。

目次

  • 1(同時代としての戦後)
  • 2(中野重治の地獄めぐり再び;林達夫への侏儒の手紙;モラリストとしての伊丹万作;田村隆一と垂直的人間の声;高橋和巳と想像力の枷)
  • 未来へ向けて回想する―自己解釈(六)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ