書誌事項

はじめてであう安野光雅

安野光雅, 森田真生ほか著

(とんぼの本)

新潮社, 2023.10

タイトル読み

ハジメテ デアウ アンノ ミツマサ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

「芸術新潮」2021年9月号特集「はじめてであう安野光雅」を増補・再編集したもの

略年譜 絵とともに94年: p44-45

安野光雅著作リスト: p88-103

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

『あいうえおの本』「はじめてであう すうがくの絵本」「旅の絵本」シリーズ…。生涯に150冊以上を手がけた絵本はもちろん、エッセイに旅の画文集、装幀や教科書づくりの仕事など、気づけばいつも身近にあった画家ANNOの、ふしぎで愉快、繊細だけれど大胆な絵と言葉の世界をまるごとご案内します。

目次

  • ことばのない絵本10選
  • 安野光雅空想と独学に生きるデビュー作から遺作まで安野光雅著作リスト
  • 記憶にのこる、装幀家ANNOのしごと
  • 教壇で、教科書づくりの現場で安野先生の姿を追いかけて
  • 安野さんとわたし

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04589922
  • ISBN
    • 9784106023057
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    141p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ