書誌事項

居住福祉の諸相

岡本祥浩, 野口定久編著

(居住福祉叢書, 3)

東信堂, 2023.10

タイトル読み

キョジュウ フクシ ノ ショソウ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

アフター・コロナ時代、新たな居住福祉社会の実現に向けて―。超高齢化社会、一人暮らし世帯の増加、経済格差拡大、建物の老朽化、都市開発等による強制転居、人的災害・自然災害、そしてパンデミック―。ソフト/ハード、国内/国外問わず様々な方面から押し寄せる社会変動の波によって、人々が安心して生活を営むために最も重要な「居住」が危ぶまれている。「一人ひとりにふさわしい居住」の実現を目指した、居住福祉叢書第3弾!

目次

  • 序章 コロナが問う居住福祉―パンデミックを超えて
  • 第1章 居住福祉学の新たな視点―生活資本論
  • 第2章 東アジア大都市における居住貧困問題と居住福祉の実践
  • 第3章 社会的包摂と居住福祉―地域コンフリクトの克服
  • 第4章 地域包括ケアと居住福祉―地域を基盤とした「住まいとケア」
  • 第5章 「居住福祉」と経済発展・政治意識
  • 第6章 コロナ危機に向き合う居住福祉社会―社会的距離と社会的包摂
  • 第7章 居住福祉教育―社会がつくる居住

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04704204
  • ISBN
    • 9784798917559
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 170p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ