東京漫才全史
著者
書誌事項
東京漫才全史
(筑摩選書, 0270)
筑摩書房, 2023.12
- タイトル読み
-
トウキョウ マンザイ ゼンシ
大学図書館所蔵 件 / 全88件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主要参考文献: p396-403
内容説明・目次
内容説明
現在も人気のある日本の伝統的芸能「漫才」には「お笑い論」の書籍は数多く存在するが、「漫才」の、特に東京を地盤とした漫才の歴史に関する書籍は数少ない。この「東京漫才」に焦点を当て、漫才の源流にまで遡り、「東京漫才の元祖は誰か?」、「しゃべくり漫才の流入と定着」、「戦後東京漫才の御三家」、「東京漫才専門寄席」、「MANZAIブームの功罪」、「爆笑問題、ナイツの活躍」等をテーマに、その発生と栄枯盛衰を、通説の誤解を正しつつ記した、画期的な「東京漫才」通史。
目次
- 序章 「漫才」以前
- 第1章 東京に漫才がやってきた
- 第2章 生まれる東京漫才
- 第3章 戦前の黄金時代
- 第4章 戦争と東京漫才
- 第5章 焼け跡から立ち上がる
- 第6章 東京漫才の隆盛
- 第7章 MANZAIブームと東京漫才
- 終章 新しい東京漫才の形
「BOOKデータベース」 より