こういうことだったのか!!CHDF・ECUM・PEトータルマネジメント
著者
書誌事項
こういうことだったのか!!CHDF・ECUM・PEトータルマネジメント
中外医学社, 2023.11
- タイトル別名
-
Eureka ! the essence of CHDF・ECUM・PE total management
CHDF・ECUM・PEトータルマネジメント : こういうことだったのか!!
こういうことだったのかCHDF・ECUM・PEトータルマネジメント
- タイトル読み
-
コウイウ コト ダッタ ノカ!! CHDF・ECUM・PE トータル マネジメント
電子リソースにアクセスする 全3件
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
内容説明・目次
内容説明
読者からの要望に応えて栄養療法・小児CRRT・ECUM・PEを独自の視点から解説!
目次
- 01 本書を読み進める前に
- 02 良好な脱血にとことんこだわる
- 03 血液流量QBにこだわる読者施設のCRRT血液流量は?
- 04 CRRTと抗凝固薬
- 05 中心静脈カテーテル・血液浄化用カテーテルに関するtips
- 06 CRRTにおいて逆接続はタブーなのか?
- 07 意外に知られていない血液浄化用カテーテル固定具の扱い―血液浄化用カテーテルは大切に扱おう
- 08 透析液・ろ過液の組成を意識しよう
- 09 透析トラウマ・CRRTトラウマを意識する
- 10 CRRTと抗菌薬投与計画とTDM
- 11 CRRTと栄養―急性期医療の栄養計画はタンパク質源・量を軸に考える
- 12 健康保険制限と言うけれど
- 13 実際、日本の血液浄化液保険制限量では足りないのか?
- 14 小児CRRT
- 15 ECUM
- 16 PE
- 17 PEのエビデンスや健康保険適用がある=PE施行ではない
- 18 血液浄化療法にみる医療安全の進歩
「BOOKデータベース」 より